eスポーツ療育🎮

こんにちは!
鹿児島市で児童発達支援、放課後等デイサービスを行っている最Go-kids療育です!
今まで田上台スクール、城山スクールで行っていたeスポーツ療育を明和スクールでも10/15より行うことになりました✨
活動日は10/15、10/22、10/29の16:00~17:00
場所はmirai JAPANNEXT PARK(鹿児島県鹿児島市中央町7-1 B1F)さんです🎮
子供たちも大好きなeスポーツ療育ってどんなことをするの?
どんな力が養われるの?を今日はお伝えします!
eスポーツ療育では前頭前野などの認知機能の向上、社会性・コミュニケーション能力の向上、情動コントロールなどを目的として、スクラッチと呼ばれるプログラミングを行ったり、楽しいゲームなどを行っています。
楽しく遊んでいるようでも負けた時の悔しさをどうコントロールするか、勝った時の成功体験の積み上げなど様々な力を伸ばしています➚
またeスポーツ療育を通じて、パソコン・タブレット・ゲーム機の操作やネット上のマナーも自然に身に付きます。
現代には切っても切り離せないインターネット機器を使いこなす勉強にもなるなんて素敵ですね😊

国公立大学や私立大学の研究紀要でも実際に放課後等デイサービスや特別支援教育でeスポーツを活用した事例報告、少人数の実践研究などもされており、協調性、社会的向上の手段として用いられることが書かれています。また高知工科大学の鄭 仁赫助教はeスポーツを用いた作業記憶のブースティング効果の検証を行っており、これはつまりワーキングメモリについてeスポーツが影響を及ぼすことについて書かれています☻


そんな素敵なeスポーツ療育を取り入れてるのは鹿児島市では最Go-kids療育だけ❣
是非ご見学、お問い合わせお待ちしております。